top of page
パーソナルジムでダイエットに励む女性

    2ヶ月で自分史上最高のカラダへ!​

 ダイエットから本格的なマッスルアップまで

​指導経験豊富なトレーナーがアナタを成功へ導きます。

四条河原町・烏丸五条・山科・伏見・桂・宇治・滋賀で格安ダイエット

京都でダイエット・パーソナルトレーニングするなら

     プライベートジム「アウェイク」

​​※ご注意

こちらは旧ホームページになります

(一部情報など古い場合があります)

どうぞリニューアル後の新ホームページをご覧ください

新ホームページはこちらをクリック!

https://www.wake-gym.com/

京都のダイエットジム

プライベートジムアウェイクは、

京都市内「四条大宮」「東福寺」に2店舗展開しているマンツーマン指導型の個室ジムです。

​ダイエットを成功に導く3つの特徴

​1.週2回の個別トレーニング

スクリーンショット 2021-09-30 23.46.42.png

1人では運動が続かなかった方も、当ジムにおまかせ下さい!

お客様それぞれの目的に合わせて個別にトレーニングメニューを作成します。

 

​初心者の方にも丁寧に指導しているので、安心してくださいね^^

​2.健康的にダイエット!毎日のオンラインお食事指導

スクリーンショット 2021-10-01 0.02.26.png

運動はもちろん、ダイエットに必要不可欠な「食事管理」もしっかり指導しています。

毎日、担当トレーナーがあなたのお食事を添削して、レポート報告!続けやすいと好評です^^

​当ジムでは、しっかり食べながら痩せる健康的なダイエットを推奨しています。

ダイエッターの頭を悩ませる、リバウンドの予防法についても指導しているので、安心してくださいね!

​3.完全個室ジム&専属トレーナー制だから続けやすい!

スクリーンショット 2021-10-01 0.07.16.png

アウェイクジムは、ワンルームのスタジオ内でトレーニング指導をおこないます。

人目が気になる人も、ここでなら何の気兼ねもなく、思いっきり運動できること間違いなし!

また専属トレーナー制を採用しているので、担当トレーナーがあなたの体づくりを最初から最後まで、責任を持って指導しています。

AWAKEで新しい自分へ

CLICK

HERE

>>無料カウンセリング・体験はこちらより

ダイエット成功例

細いストライプ

自分でも驚くほどの、逆三角形体型に!

Y・K様 年齢32歳

​■ 目標

​海でモテる体になりたい!

Before

After

ご本人のコメント

​+5.8kg達成!

​筋肉をつけたくて自己流で筋トレをしていたのですが、大きな変化はみられず(泣)。AWAKEさんで筋肉をつけるには、いかに食事とトレーニングフォームが大切かという事を丁寧に説明してもらい、ここならできそうだと思いその場で入会を決めました。カッコイイ男性的なシルエットになる為のトレーニングメニューを作ってもらい、二人三脚で頑張りました。特に肩周りがたくましくなり、嬉しいです!

目標達成者続々!

AWAKEで目標達成されたお客様の一部をご紹介します。

人生で初のダイエットに成功!
最も自信の持てるスタイルになりました

Before

After

​ー 5kg達成!

K・R様 年齢24歳

​■ 目標

​運動習慣を取り戻して、痩せたい!

ご本人のコメント

​学生時代は水泳を本格的に行っており、体型には自信があったのですが、社会人になり運動習慣もなくなり、食生活も乱れる事が多く、気が付けば大変な事に...。アウェイクさんでしっかりと筋肉に効かせるトレーニングを教えてもらったおかげで、筋肉を落とさずにダイエットに成功!水泳をしていた頃よりもいいスタイルになれました!本当にありがとうございます。

卒業後3ヶ月経った今でも、ストレスなく維持できています!

D・S様 年齢51歳

目標

​無理なく、ゆっくりと体重を落としたい

ご本人のコメント

Before

After

​ー 17kg達成!

​仕事柄、ほぼ毎晩のように会食がありながらも3ヶ月で約10kgも落ちたので、満足です。毎日の楽しみである晩酌もビールから低カロリーの蒸留酒に変える事で、ストレスなくダイエットを続けていく事ができました。健康診断の結果も以前より大幅に良くなりました。1人でジムに通っていた時は何も変わらなかったのに...。もっと早く始めていれば良かったと後悔しています(笑)。

2ヶ月ダイエットで、健康とクビレをゲット!

Y・S様 年齢37歳

 目標

​2ヶ月で脂肪だけを落としたい!

 ご本人のコメント

Before

After

​ー 6.4kg達成!

​大変なこともありましたが、途中からは空腹感もほとんどなくなりました。お腹にクビレが出来ただけでなく、好きなブランドのデニムのXSサイズが入るようになったり、ジッパーを締めることが出来なかったブーツがゆるゆるになったり、と自分でもびっくりです!

AWAKEで新しい自分へ

CLICK

HERE

>>無料カウンセリング・体験はこちらより

ダイエットプラン

トレーナーとトレーニングする女性

当ジムのダイエットコースについて

当ジムのメニューは、基本的にコース制となっております。

お客様の体づくりをある一定の期間完全にサポートしたいという気持ちから、当ジムでは単発指導はおこなっておりません。

ダイエットや肉体改造には、ある程度の時間がかかるものなんです…

そのため、はじめてのお客様はぜひ

  • 無料カウンセリング

  • 体験トレーニング

​このどちらかを受けて、当ジムの雰囲気や指導内容を実際に体感していただければと思います。

ダイエットでよくあるお悩みズバッと解決!

スクワットをする女性

​Q1.何を食べれば痩せられるの?

基本的には、高タンパク質・低糖質な食事を意識しましょう!

1番やってはいけないのは、食事を制限しすぎることです。

ダイエットだからと頑張りすぎて食事を極端に減らしすぎた場合、次の2つのことが起こってしまいます…

  • 筋肉量の減少

  • 基礎代謝の低下

これらはどちらも、痩せにくくなる大きな原因です。

しっかり食べて、たくさん動くダイエットを心がけていきましょう

アンカー 2

​Q2.自己流ダイエットで失敗してしまった(泣)

自己流ダイエットでよくある失敗は、

  • 食事量を減らしすぎて、停滞してしまう

  • やめた後のリバウンド

  • 継続できない

このようなパターンが挙げられます。

​ダイエットのコツは、ゆっくりじっくりと行うことが1番大切です!

​当ジムでは、個人それぞれの性格や生活リズムを考えた上で、もっとも効果的なダイエット方法を提案しています。

​Q3.ダイエットで便秘になってしまう…

ダイエットでの便秘はよくあることなので、心配はいりませんよ。

原因は主に、食物繊維不足にあります。

食物繊維は糖質食品に多く含まれているので、糖質制限ダイエット中は特に便秘が起こりやすいんです!

対策として、食物繊維を多く含む食べ物を積極的に選んでいきましょう。

  • 白米からオートミールに代える

  • パン(小麦粉)を全粒粉パンに代える

  • 砂糖を使ったお菓子を控えて、代わりにサツマイモをおやつにする

このように、食物繊維を意識する食生活を送るだけで、かなり腸内環境は良くなりますよ!

​Q4.脚やせダイエットは可能ですか?

下半身太りは、特に女性にとって気なるものですよね…

正しい食事制限に加えて、気になる部分の筋肉をしっかり動かしてあげることで脚やせは十分可能ですよ!

当ジムでは、

  • 太もも

  • おしり

  • 太もも裏(ハムストリングと呼んだりもします)

この3つに大きく分けて、下半身全体を引き締めていきます。

運動初心者でも簡単なトレーニングばかりなので、安心してくださいね^^

​Q5.パーソナルトレーニングの効果はどのくらいで出ますか?

早い人で2ヶ月、遅い人でも3ヶ月ほどで効果を実感していただけます!

もちろんお客様に定期的にジムにお越しいただき、食事管理も頑張っていただくいう条件付きではありますが(笑)

当ジムでは

  • 丁寧なマンツーマン運動指導

  • 毎日のオンライン食事指導(毎日メールをやり取りして、完全サポートします)

この2本柱でおこなうから効果もより早く実感できます。

​プロのトレーナーが徹底指導しますので、自己流ダイエットでは結果が出なかった方も安心しておまかせくださいね^^

​Q6.男性の肉体改造も指導してもらえますか?

はい!もちろん可能です!

当ジムではダイエットだけでなく、男性が筋肉をつけて体を大きくする肉体改造のコースも非常に人気です。

自身も肉体改造に成功した男性トレーナーが指導いたしますので、安心してお任せくださいませ。

男性の肉体改造の場合、

  • 正しい筋トレフォーム

  • 筋肉をつけていくための栄養摂取の方法

大きくこの2つに分けて指導をしていきます。

だいたい2〜3ヶ月で、「胸板が厚くなった」「腕が太くなった」などの効果を少しずつ実感していただけます。

​Q7.ダイエット中、甘いものがどうしても食べたい…

ダイエット中は多くの場合、糖質(特に砂糖!)を制限するので甘いものが欲しくなってしまいますよね。

もちろん我慢できれば1番良いのですが、ダイエット用のスイーツやお菓子を利用するのもひとつの手です。

当ジムのオススメは次の3つです。

  • ​低糖質アイスクリーム

  • 0カロリーゼリー

  • ダイエットソーダ

頑張り過ぎてダイエットを挫折してしまうのもよくありません…。

 

これらのダイエット食品をうまく利用して、ダイエットを長く続けていきましょう^^!

​Q8.ダイエットの運動って、どんなものが良いんでしょうか?

基本的には、筋トレを1番に優先しておこないましょう!

なぜなら、筋トレには

  • 見た目を整える

  • 代謝が上がって、太りにくくなる

こんな大きい2つの効果があるからです。

さらに余裕があれば、有酸素運動を追加してみましょう。

  • ウォーキング

  • ランニング

  • エアロバイク

​あたりが、簡単にはじめられてオススメです^^

​Q9.運動だけでダイエットは可能でしょうか?

残念ながら、運動のみでダイエットを成功させるのはかなり難しいです。

長期間であれば可能ですが、ある程度の短期間で効率的にダイエットをしていくには、食事管理が必須です。

とはいえ、そこまでストイックに食事制限する必要はないので安心してくださいね。

 

今まで摂っていたカロリーからほんの少し減らすだけで、体脂肪は分解されていきます!

1人で食事管理を続けていく自信のない人は、当ジムのオンライン食事指導をぜひお試しください。

  • 毎日の丁寧なフィードバック

  • トレーナーによるカロリー計算

この2つで、1人のダイエットでは得られなかった大きな効果を実感していただけます。

​Q10.糖質制限以外のダイエット方法はありますか?

糖質制限以外のダイエット方法として、脂質制限というものがあります。

糖質制限ダイエットはご飯やパンなどの糖質を制限するのに比べて、脂質制限では油分を主に制限していきます。

たとえば

  • サラダ油

  • 肉の脂身

  • お菓子やジャンクフードに含まれる脂

を意識して控えていきます。

糖質制限に比べて難易度は高くなりますが、どうしても炭水化物を控えたくないといった方にはおすすめの方法です。

​Q11.ダイエットを成功させるには、やはりジムに通うべきですか?

正しいトレーニングと食事管理ができれば宅トレでも十分可能ですが、運動初心者の場合はジムに通うのが1番だと思います。

理由として

  • 自宅で器具を使わずにおこなうトレーニングは難しい

  • 宅トレはモチベーションが続きにくい

​宅トレには、継続を阻むこんなデメリットがあるからです。

運動初心者さんは、都度払いのジムや安価なパーソナルジムで、まずはお安く運動をはじめてみるのが良いですよ^^

当ジムへのアクセス

​四条大宮店

〒600-8385
京都市下京区五坊大宮町80

TEL.080-8160-4995


営業時間 9:00〜23:00
             (不定休)

テナント内にコインパーキング有​

4.JPG

​東福寺店

〒605-0981 
京都市東山区本町15丁目 780-10

TEL.080-8160-4995

営業時間 9:00〜23:00
             (不定休)

power-rack-recommendation-e1459121681327.jpg

ダイエット相談
ジムへのお問い合わせ

ジムの内観イメージ

​※原則、半日以内に対応させて頂きます

無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約は、こちらからどうぞ!

また、ダイエットのメール相談をお1人様につき1回だけ無料受け付けております。

  • ​「ダイエットの方法で悩んでいる」

  • 「どんなものを食べたら良いかわからない」

  • 「このダイエット方法で合っているんだろうか?」

  • 「ダイエットで停滞期から抜け出せない」

  • 「ガリガリで筋トレをしているけど、全然筋肉がつかない…」

なんでもご相談ください。

当ジムにわかる範囲ではありますが、一生懸命答えさせていただきます。

メッセージを送信しました

​ダイエット中の食事指導って、どんなことするの?

アンカー 1
counseling-2.jpg

ゆるやかな糖質制限ダイエットをおこないます

血糖値を抑えて、体が使う活動エネルギーを糖からではなく、体脂肪から使われるようにします。


血糖値を抑えるには、食事の糖質(=炭水化物)を減らすことが1番重要!

  • ‌糖質を減らす

  • 糖質食品の種類を変える

この2つを主におこなうことで、効果的なダイエットが可能です。

 

ご飯の量を減らして、低GI値のオートミールやさつまいもを食べるのがおすすめ!

食事は少しずつ減らしていきます

ダイエットをはじめると無理をして食事を大きく減らしがちです。

でもじつは、少しずつ減らすことが大切です。

なぜなら食事の減らし過ぎは、代謝の低下を引き起こし、痩せにくくなってしまうからなんです!

筋肉を落とさないため、タンパク質はたくさん食べます!

食事を減らすダイエット中は体脂肪だけでなく、筋肉も落ちやすくなっています。

筋肉が落ちてしまうと、引き締まった見た目になりません。

そのためダイエット中は、筋肉の材料となるタンパク質を普段よりもたくさん食べるようにしましょう!

自炊しなくてもOK!コンビニ食でもダイエットは可能です

最近では健康食ブームもあってか、コンビニ食品でも十分ダイエットが可能です!

 

低糖質パンやサラダチキンなどを組み合わせれば、簡単にダイエットメニューが作れちゃいます(^-^)

お酒は飲みすぎなければ、ダイエット中も全然OK!

お酒にもカロリーは含まれていますが、ビールではなく蒸留酒を選べば、まったく問題ありません。

ビールから、低糖質ビールやハイボールに変えるとGoodです! 

ただし、油っぽいおつまみには要注意!


焼き鳥や枝豆ならいくら食べても大丈夫ですよ。

​ダイエット中の運動は、どんなことをするの?

パーソナルトレーナーと筋トレをする女性

筋肉維持のため、筋トレをメインにおこないます

ダイエット中に筋トレをおこなうことで、筋肉を落とさずに体脂肪だけを減らすことができます。

逆に筋トレをおこなわないと、筋肉も同時に落ちてしまい

 

  • ‌代謝が落ちて痩せにくくなる

  • 引き締まったキレイな見た目にならない

  • 体重が落ちても体脂肪率が変わらない


こんな状態におちいってしまう可能性が…。

筋肉の減少を防ぎ、キレイに引き締めていきないのなら、ダイエット中の筋トレは必須です。

筋トレは週2回ほどの頻度でおこないます

体全体をバランスよく引き締めていくためには、1日で全身をトレーニングすることがおすすめです。

上半身では、

  • ‌胸

  • 背中

などの大きい筋肉を優先して鍛えます。

下半身の筋肉はとても大きいため、

  • ‌太もも

  • ‌もも裏

  • お尻

の3つに分けてトレーニングをしましょう。

当ジムでは筋トレ効果を最大限に引き出すため、週2回のご来店を推奨しています。

しっかり効かせる、正しい筋トレ方法を覚えていきます

筋トレは、ランニングなどの有酸素運動とは異なり、正しいやり方(フォーム)で行うことがとても重要です。

間違った筋トレでは、筋肉にしっかりと効かせられないため、

 

「なかなか体が変わらない…」

 

という可能性も!

当ジムでは、初心者の方でも分かりやすく、イチから正しい筋トレ方法をレクチャーします。

お尻・二の腕・お腹など、お客様それぞれのお悩み別にオーダーメイドなメニューを作成します

個別に指導できるというパーソナルトレーニングの特性を最大限に生かし、お客様それぞれの目標ごとにオーダーメイドで運動メニューを作成します。

脚やせ・ヒップアップ・お腹の引き締めなど、体作りのどんなワガママも京都のアウェイクジムにお任せください。

筋肉をつけたい細身の男性には、肉体改造に特化した筋トレメニューをご用意しております

自己流の筋トレでは筋肉がつかなかった男性も、アウェイクにお任せください。

当ジムでは、男性の筋肉増強に特化したトレーニングをご用意しています。

筋肉を効果的につけていくためのトレーニング理論と栄養学を学び、狙った筋肉に効かせる筋トレフォームをマンツーマンで指導していきます。

筋トレ初心者でも分かりやすく、丁寧に指導していますのでご安心くださいね!

​これだけは抑えよう!
ダイエットに大切な
4つのポイント

毎日、体重を計ろう!

ダイエット中はできるだけ、毎日体重計にのりましょう。

なぜなら、自分の体重をハッキリ知ることで、次のような効果が期待できるからです。

  • ダイエットの進み具合を正確に把握できる

  • モチベーションを保ちやすい

  • 記録を振り返ることで反省点を明確にして、ダイエットを修正できる

 

たとえば、ダイエットが上手く進んでいない時など、記録を付けていればすぐに気づくことができます。

早めに気づければ、その都度対策をうつことができ、結果的に効率よくダイエットを進めていけます。

ダイエットを本格的にはじめるなら、体重計は必ず用意しておきましょうね!

結果に一喜一憂しない!

ダイエットは、いきなり効果が表れるものではなく、少しずつ結果が出るものです。

まずは、このことを頭に入れておきましょう。

体重がすぐに減らないからと、焦ってしまうのは禁物です。

目に見える結果が出るまで、短い場合でも2ヶ月はかかります。

早く結果を出せば出すほど、その先にはリバウンドという落とし穴が待ち受けています。

ダイエットでは、気長に取り組むメンタルが大切ですよ!

何を食べたか、記録をつけよう!

ダイエットの際は、食べたものを毎回記録に残すようにしましょう。

なぜなら、日々の摂取カロリーを把握することで、ダイエットを効率的に進めていけるからです。

このような摂取カロリーの把握は、ダイエットが停滞してしまった時などに1番効果を発揮します。

たとえば、停滞期には摂取カロリーを調整するダイエット法が1番効果的なのですが、自分の摂取カロリーをしっかり把握できていれば、簡単に調整することができます。

逆に日々の摂取カロリーを把握していないと、どのくらい食事を減らしていいのか、わからなくなってしまします…。

このように、ダイエットテクニックを上手く利用するためにも、毎日の食事を記録しておくことがおすすめです!

急に頑張りすぎない!

ダイエット中は、「頑張りすぎない」というメンタルで取り組むようにしてください。

もちろんある程度の運動や食事管理は必要ですが、はじめからやり過ぎてしまうと長続きさせることが難しくなってしまいます。

ダイエットは、「ウサギとカメ」のようなものです。

歩みは遅くても、じっくり取り組んだ人の方が往々にして、大きな成果を出すことができます。

(実際に指導の現場でも、焦らずじっくり取り組まれた人の方が圧倒的に成功率が高く、リバウンド率が低いです)

特に食事に関しては、段階的にゆっくり減らしていくことが大切ですよ!

​奈良店

詳しくはこちら!

https://personal-school.com/

bottom of page